全国ニュースになるような大雨で、マクス米は大丈夫だった?

米作り

ニュースになってるけど無事?

 

そんな連絡をいただくほど
静岡はひどい雨でした

 

大雨や強風は
現場で何事もなければいいけど…

と私を眠れなくさせます

 

 

昨年からはこれにもう一つ
「米、大丈夫かなぁ…」
って心配事が増えたのです

 

 

 

 

 

 

2025.7.19 Vol.5,116

おはようございます
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
株式会社マクス社長の鈴木です

 

 

 

昨日のブログで
二人のカシマシムスメが来富士
って書きましたが

 

夜はモデルハウスでお酒を
飲みながら語り合い

 

って二人共よく飲みよく喋るので
聞き役の方が多いですけど

 

 

そんなお二人はお土産にお酒を
持ってきてくれましたが

 

 

こちらはトヨタ自動車の創業者
の息子、故章一郎名誉会長に
仲人をしてもらった人たちが
恩に報いようと米から育てて
作ったお酒なんだそうです

 

この辺の人望が、経営陣は高給の
まま工場を閉鎖する会社との
違いなのかもなぁ

 

 

ま、私だってそんな人望ないので
エラそうなことは言えません

 

でも、お客様と年末に美味しい
お餅を食べたいという感謝の
気持ちに嘘はございません

 

 

 

そのために有志のOB家族さん達
と育てているもち米のマクス米

 

大雨にもめげず無事でした

 

 

 

この小さい管が取水口

 

ゴミが大量に詰まって田に
水が入っておらず急いで掃除

 

お米作りは
やっぱり大変な労力です

 

 

 

そろそろ稲穂が出るかなー
と思いましたがまだでした

 

台風もイノシシも心配だぁ~

 

 

私と違って生業として米を作る
農家の人達はそんな心配も
生活がかかっているから
レベルが違います

 

「米が高い」「米が高い」
と言う前に、つくり手への感謝の
気持も忘れてはいけませんね

タイトルとURLをコピーしました