地獄の草抜き&中干し完了

米作り

静岡県側でも富士山が山開き

 

 

新ルールが浸透しておらず
色々混乱してるとのこと

 

関係者の方は大変だろうなぁ
おつかれさまです

 

 

 

 

 

 

2025.7.12 Vol.5,109

おはようございます
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
株式会社マクス社長の鈴木です

 

 

 

土曜日なのでゆるく
マクス米のお話です

 

 

マクスで家を建てていただいた
お客様たちと一緒にもち米づくり

 

採れたおコメで年末の餅つき大会
というマクスの米作りの会

 

 

暑い中、有志の方々に
お集まりいただいて

 

 

草取りをしました
(草抜きの方が正しいか)

 

おつかれさまです

 

 

 

 

こんなに抜いた…
ご協力に感謝です

 

 

暑くて途中でやめたので
社員大工の丸山と二人で

 

 

残りを抜きに行ってきました

 

また結構取ったどー

腰が折れるwww

 

 

この時期は、稲も雑草も成長が
凄まじく、一週間も経ってない
のに根も葉も大きく強靭になり

 

トゲトゲができて
素肌では、めっちゃ痛痒くなる

 

抜こうとしてかがむと
目も攻撃される

 

 

ほんと、米作りって大変だなぁ

 

 

 

二週間近く「中干し」と呼ぶ
水抜きをしていましたが

 

草取りをこれで良しとして

 

 

再度水を入れました

 

 

 

ひび割れた大地に
命の水が再び染み込んでゆく

 

 

葉の硬さから見て
あと10日~2週間で
穂が出てくるぞぉ~

 

楽しみです!!!

 

 

台風来ませんように!

 

タイトルとURLをコピーしました