壁掛けテレビのコンセントの位置の決め方

【富士市】回遊動線のある家

うわぁー!なすびだ~!

相変わらず顔なぁーが! 笑

 

田子の浦食堂で開催された
富士の未来を考えるイベントに
今は俳優のなすびさんが
招待されたとのこと

 

地域NEWS号外NET!より

 

 

若い方はご存じないでしょうが
「進ぬ!電波少年」の懸賞金生活
大好きで毎週欠かさず見てました

 

韓国のアパートに全裸で監禁され
ハガキの懸賞で当たったものだけ
で暮らしながら100万円分当てる
まで帰れないという

 

今ならコンプラ的にあり得ない
番組ですね

 

 

1年半監禁されて

画面のこちらで私はゲラゲラ
笑っていましたが

 

当の本人はどう放送されているか
を知らず、極限状態の自分を
人は笑っていたのか!と

 

企画終了後には人間不信に
なったのだとか

 

ご…ごめんなさい

 

 

現場の裏側って
知らないものですよね

 

設計の祭ちゃんにさえ

壁掛けTVって
何がそんなに
大変なんですか?

 

と聞かれ
百聞は一見にしかずと現場で
見学してもらったお話です

 

 

 

 

 

 

2025.9.2 Vol.5,161

おはようございます
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
株式会社マクス社長の鈴木です

 

 

 

壁掛けテレビの良さは

 

 

こんな感じでスッキリ!すること

 

あ、温熱等級6をクリアしてても
この開放感!いいですね

 

ってのはまた別のお話

 

 

今日はテレビにアップ

 

 

うっすら線が見えますね

 

 

 

作っている時の写真を見ると
よく分かと思いますが
緑の部分が蓋になっていて

 

テレビの裏とTV台の裏とを
配線を見せずにやり取りできる
ようにしています

 

ダラーンて配線が見えると
せっかくの壁掛けが
台無しですからね

 

 

ただ、これがなかなか難しい

 

 

こちらは富士市の注文住宅現場

 

電気職人とともに
壁掛けテレビの固定金物と
コンセントやケーブルの
取り出し口が干渉せず

 

なおかつテレビの配線も
TV台のレコーダーやゲーム機も
配線しやすい位置はどこか

 

と、あーでもないこーでもない
やっているところです

 

TVも壁掛け金具も毎回違うので
毎回取説と現物を見ながら
間違いがないように試行錯誤です

 

汗だくです

 

 

 

 

水道職人
「社長!もう休憩しましょ」

 

もう、ねを上げてます

 

はぁ?来たばっかだろ
泣き事言うなボケ!

 

とかは、コンプラ違反なので
言いません けっして…

 

 

なすびの懸賞生活のように
素敵な暮らしの裏側で
必死に汗水垂らしている職人が
いるんです 笑

 

 

今度の土曜日は構造見学会

ぜひそんな現場を見学して下さい

 

9/6(土)【富士市】構造見学会

タイトルとURLをコピーしました