ショールームいろいろ回るDAY

女性スタッフブログ

設計の井出です。こんにちは。

 

先日、新築を検討中のお客様と

水回り設備のショールーム巡りをしてきました。

 

この日は、お施主様、陽子さん、私の三人で
終始ゆる~い雰囲気で回ってきました。

 

見学したのは

・最近よく使っているウッドワン
・お馴染みのLIXIL
・個人的に初めてのタカラスタンダード

の3つです。

メーカーごとにそれぞれ特徴があって面白かったです。

 

特にタカラスタンダードは初めて行きましたが
やはりホーロー推しがすごい!笑
キッチンの換気扇の整流板やフィルターもホーロー製という徹底っぷりです。
頑丈なつくりなのでお掃除がしやすそうでした。

 

 

↑タカラスタンダードのHPより抜粋

 

お施主様もそこが気に入っているご様子でした。
お手入れのしやすさは大きいポイントですよね。

 

 

 

ウッドワンはいつも同じ担当の方に

案内をお願いしてもらっているのですが
毎回説明が完璧なので、いつもすごいなあと思いながら
私はただ後ろから見させてもらっています。

 

 

↑ただ後ろから見させてもらっている写真です。

 

ウッドワンのキッチンは唯一無二の木製キッチンです。
木製風(木目のプリントを貼ったもの)のキッチンは

他メーカーでもたくさんありますが
無垢の本物の木を使ったキッチンを販売しているメーカーは

おそらくウッドワンだけかと思います。

 

マクスの家は、自然素材を多く使用していて
床も無垢の木を使っているのでウッドワンのキッチンは相性抜群です◎

 

 

10時に集合し、解散したのは16時!

キッチン以外にも、お風呂やトイレ、洗面まで見ようとすると

意外と時間がかかります。

長丁場で大変だったかと思いますが、お疲れ様でしたm(_ _)m

 

タイトルとURLをコピーしました