7月に息子の風邪をもらってから、
まるで百日咳だったかのように
先日まで咳が長引いていた
広報&設計の川上です。
そのせいで、スッキリしない夏を
過ごしていたのですが、
「たまには遊びにおいでよ」
という友人からの誘いで、
8月の最終日に息子と一緒に
お邪魔してきました。
お昼前に伺うと、リビングのテーブルには
揚げたての唐揚げやローストビーフ、
彩り豊かな野菜のテリーヌ、そして、手作りパンまで。
友人は料理上手なだけでなく、
高校時代からとにかくパワフル。
先日は小学5年生の長男くんと
2人で富士登山をしてきたそうです。
仕事をしながら、ほぼワンオペで
3人の子どもを育てる姿は、
私から見ればまさにスーパーウーマン。
美味しい手料理と楽しいおしゃべりで、
お腹も心も満たされました。
食後は子どもたちと一緒に人生ゲームを。
昔の人生ゲームと違うのはやっぱり「職業」。
私は“動画クリエイター”になりました。
こんなカードゲームにも
大盛り上がりで何度も遊びました。
あっという間に夕方になり、
お土産までいただいて帰宅。
シャインマスカット以外、
全て友人の手作りです。
まるで実家に帰ったように
くつろげる時間を過ごさせてもらいました。
友人にたっぷり
エネルギーチャージしてもらったので、
明日からまた頑張れそうです。
そういえば…訪問中、
息子がニヤニヤしながら
「ここ見て!」
と指さした先には、
壁に掛けられた富士市のカレンダー。
そして、8月のページの下には
マクスの広告が…
(写真を撮り忘れました)
過去には、その広告を見て
問い合わせてくださった
お客様もいらっしゃいました。
来年のカレンダーにも掲載予定ですので、
富士市にお住まいの方はぜひ
チェックしてみてください!