へなちょこ家庭菜園その後
こんにちは、陽子です。
朝から暑いなぁと思っていて、
それは子供たちが今日から夏休みのせい??
と思っていたんですが(^^;)
先ほど、静岡県に「食中毒警報」が発令されました!
暑いわけですっ!!
みなさん、お気をつけください☆
さて、篠原さんの家庭菜園がアップされていましたので、
我が家もご報告です。
先週の収穫の様子です。
畑はもう雑草すごいので省略。ご想像にお任せします(><)。
ブロッコリーは植えてすぐに、アオムシにたくさん食べられまして、
半分あきらめていたのですが、梅雨の雨に助けられ、復活しました!
プチトマトは最初から順調で、時々このくらいずつ収穫して、トマト好きな
次男と私で仲良く食べています(^^)。
どういうわけでしょう??ピーマンは最初から全く成長しません。
花をつけても実にならず・・・植えた時の大きさのまま、枯れることもなく菜園にたたずんでいます。
といった具合です。
まぁ、私の管理ではそんなところでしょうか(^^;)。
マクスのきゅうりはもう40本くらい取れました!順調ですが、
グリーンカーテンとしてはいまひとつ・・・
来年のグリーンカーテンの作戦を考えさせられます。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)