古材の再利用 part ?
こんにちは大工の宮崎です。
今回も、次の新築住宅の準備です。
旧宅を解体する時に、外してきたテーブルを
再利用します。
もとは、テーブルとして使われてましたが、
今回は、玄関の式台に生まれ変わります。
平らな部分は、プレナーという木工機械で削りました。
でも、樹皮側は、でこぼこしていて、機械が使えないので、少しづつサンドペーパーなどで、削って仕上げました。
古い材料は、使わなければゴミとして、捨てられてしまいます。けど、一見使えないと思っても、材料を削ればよみがえります!
これは、無垢だからできるのであって、合板張りではできません。
そこが、無垢の良さです!
無垢ならは、古材もこのように生まれ変わります!
2017年07月25日
Post by 宮崎
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
最新の記事
現場監督ブログアーカイブ
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (21)