イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

現場スタッフブログ

胸を張れる仕事しか出来ません

昔からの技法…

おはようございます。社員大工の丸山です。正月休みから体調がどうも調子悪く、週明けから病院に行ってきました。 皆様もお気をつけください。

?先週末、体調も悪い中、弟弟子の会社の建前(建て方工事)の手伝いに行ってきました。

?昔も今も、建て方工事は大工にとって、一番の見せ場。ましてや、手加工ならなおさら。 弟弟子は、木取りから、墨付け、加工まで、自分たちの技術で仕上げてきました。

?今の時代は”プレカット”と呼ばれる、木材加工技術が普及し、こうした昔ながらのやり方は、珍しくなってきました。 色々な技法が施されてましたが、その一つが”金輪継ぎ”と、呼ばれる継ぎ手。 継ぎ手の中でも最高ランクです。

image

?写真では分かりづらいかも知れませんが、真ん中にある、”楔(くさび)”が斜めになっており、上から叩くと両材が引き寄せられる、という大工でも加工が難しく手間もかかる継ぎ手。 弟弟子は、継ぎ手を全部、金輪継ぎにしてました。

?そして、こんな事も。

image

?建て方中でしたので、写真が上手く、 撮れてないのですが、古来からの技法の1つ、”渡りあご工法”と言う工法で、建てられてます。(気になる方は調べてください)

この工法は、梁と桁とが交互に重なりあうことで、強度を出しています。 昔から地震に強い造りになっています。

?ですが、こうした技法や工法も、今の建築基準を満たすには、金物を付けろだとか、耐力面材を貼れだとかしなければ、書類も検査も通らない時代になってきてしまいました。 時代の流れなのか、仕方がないことなのか、大工の”見せ場”が、無くなる事は、寂しく思います。

2016年01月12日

Post by 丸山 彰

About Me

img

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.