焼津みなとマラソン2013出走記
第28回 焼津みなとマラソン2013に親子で参加してきました。
「年内にハーフマラソン三大会出場」
の年頭目標を達成すべく、先月の駿府マラソンに続いて、二ヶ月連続のハーフマラソンです。
会場の焼津港です。
前回の駿府マラソンで長男がマラソン大会デビュー。
今回の焼津みなとマラソンで次男坊がデビューです。
応援の娘も一緒に、テンションを上げてスーパーなポーズで記念撮影。
ちなみに、来年以降参加される方のために情報です。
車で行きましたが、駐車場は広いので大丈夫です。
ただし、競技終了の13:30までは出庫不能。
その後も一斉に車が出ようとするので渋滞して、駐車場を出れるのは14:00過ぎでしょう。
また、東名焼津ICから会場までは、行きも帰りも大渋滞です。
私は、一つ前の静岡ICで降りて、大崩海岸ルートでしたが、行きも帰りも渋滞はありませんでした。
さて結果。
マラソン初挑戦の次男坊。
無事完走。
よく頑張りました。
マラソン二回目の長男防。
前回とほぼ同タイム。
よく頑張りました。
そして私。
完走はしたものの、二時間切れず。
このところに大会連続で二時間切っていたので、それを実力と思いこんでいましたが、しっかり練習をしないと体が動きません。
マラソンとは何て正直で、ストイックで、サディスティックなスポーツなのでしょうか…。
花束を作って娘が待っていてくれたのに…。
残念な結果でした。
でも、この大会の楽しみは、記録以外にも残されています。
順位の末尾が、4,6,8番の選手には、カツオがプレゼントされるのです。
今晩はカツオで乾杯だーっ!
次男:503位
長男:242位
父親:600位
がーーーんっ!!!
三人揃って外した(涙)。
三人で走って誰も当たらない確率って、7/10の3乗で34%ですよね?
スゴイ確率で外してしまいました。
ちくしょーっ。
【過去記録】
10.03.07 駿府マラソン 20km 2時間02分 6分06秒/km
10.11.14 富士川キウイマラソン 21.1km 2時間05分 5分55秒/km
11.10.30 大井川マラソン 42.2km 5時間35分 7分56秒/km
12.04.01 日本平桜マラソン 23km 2時間23分 6分13秒/km
12.05.27 山中湖ロードレース 21.1km 1時間59分 5分38秒/km
13.03.03 駿府マラソン 21.1km 1時間58分 5分36秒/km
13.04.15 焼津みなとマラソン 21.1km 2時間05分 5分55秒/km
一ヶ月後の山中湖ロードレースまで、また練習します。
About Me

毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)