-
Post by 宮崎
2017年08月31日
こんにちは大工の宮崎です。今日は、富士市のリノベーションの現場からです。天井裏に新聞紙を粉々に粉砕して、硝酸を混ぜたセルロースファイバーという断熱材を業者によって吹き込められました。
-
Post by 鈴木 陽子
2017年08月31日
こんにちは、陽子です。
学校は始まりましたが、8月最終日なので、
最後の夏休みネタです!我が家には今年受験生がいます(汗)!
-
Post by 酒井
2017年08月31日
こんにちは、わかめこと、酒井です。
こちらも少し前の上棟からです。小山町の森の中、ひぐらしが鳴き始めた静かな場所に、若いご夫婦と子供達の家が建ち…
-
Post by 株式会社 macs
2017年08月31日
本日も、ほぼ完成の三島市の新築注文住宅『大開口リビングの家』より。
自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。本日は天…
-
Post by 宮崎
2017年08月30日
こんにちは大工の宮崎です。連投ですみません。今回は欅の柱の穴埋めの補修です。旧宅にあったの欅の柱には、ホゾ穴という穴、その穴には桁や、土台が刺さっていました。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (13)