-
Post by 丸山 彰
2017年06月30日
こんにちは。社員大工の丸山です。
まさかとは思うけど、今日で6月は終わり…?
えっ、本当に?あ、あれ、…。
半年間が終わってしまったああああぁ!
あ、取り乱してしまいました。時間が経つのは早いものです。
今から5…
-
Post by 貞洋篠原
2017年06月30日
総務の篠原です。
昨年は連作障害?で殆どなにも収穫出来なかった、1坪位の我が家のミニ菜園。
今年は少しだけ事前に畑の手入れをしたためかすくすく育っています!
今年は主にスイカの収穫をめざして植えたら、ご覧の通りスイカが一…
-
Post by 株式会社 macs
2017年06月30日
昨日は、富士市のリノベーション現場の外壁クラック補修&塗装のことをご紹介しましたが、本日は、このお宅の屋根瓦を見てみましょう。
-
Post by 株式会社 macs
2017年06月29日
本日は、富士市のリノベーション現場からでございます。
リノベーションですから、お化粧直しではなく、
・内部は壁を剥がして骨組みまで見えるようにし、
・腐った部分を直し、
・耐震補強をし、
・断熱工事をし、
… -
Post by 城内 恒
2017年06月28日
城内です。 沼津市にて、2件新築工事をさせていただいておりました。
沼津市の1件目が終る頃、今度は隣の市になる、三島市にて工事がスタートしてました。
ちょっと前ですが、順を追ってご紹介いたします。
こちらの敷地は地盤調査…
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (21)