イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

家の寿命を決めるのは誰か

日本の住宅は、建ててから解体されるまでが30年と言われます。
これは、イギリスや米国と比べると半分以下で、発展途上国並みです。

日本の木造住宅は、古民家と言われる家が百年とか持っていることからも分かるように、かつては長持ちしていました。

が、新在来と呼ばれる、断熱材を入れて石こうボードでフタをする、いわゆる柱が見えない大壁構造になった頃から、急速に寿命が減り、消費者も、そんなモンだ、と思うようになりました。

大壁構造が何故住宅の寿命を短くしたのかは、明快な答がありますが、それは日曜日の勉強会のネタなので本日は割愛して、本日はメンテナンスの面から住宅の寿命に関して一言。

住宅はメンテナンスフリーではない

こちら、ある木造住宅のベランダ。
矢印の部分に水が回って、腐ってしまっています。

ベランダのメンテナンス

水切りの付け方など、施工上もやや難ありですが、FRPの防水が定期的になされておらず、

ベランダの防水

鉄製の手摺との取り合いもこれだと、急速に傷みは進みます。
もはや危険な状態。撤去しなければいけません。

本日は「自戒」も含めて、なのですが…、
お施主さん曰く、「見に来て」、と建てたところに頼んでも、「ハィ、今度行きます」で、ちっとも見に来てくれない、とのこと。

ついつい忙しさにかまけて…、
これは私たちも本当に気を付けなければなりませんが、いいお施主様ほど、きっと待っててくれるだろう…という甘えが生まれやすい。

で、時間が経ってしまい、何か今更行きづらい…
住まい手の方も、あんまり催促するのも何だし…と負の連鎖。

ノーメンテナンスは幻想です。
住宅はメンテナンスフリーではありません。
手を掛けてあげないと長持ちしませんし、建てたら終わり、という営業スタイルでは、会社も長持ちしませんね。

マクスの勉強会 家づくり教室【マクス編】のお知らせ
富士市 新築住宅 住まい勉強会

2014年07月31日

Post by 株式会社 macs

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.