イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

秋田出張記-5 タニタ工場見学

秋田出張記5回め、最終回でございます。

タイトルは、タニタ、とありますが、建築業界でタニタというと、体重計やタニタ食堂のあのタニタ、ではなく、雨樋メーカーのタニタハウジングウェアのことを言います。

でも、私知りませんでしたが、タニタ食堂のタニタと、経営陣は親戚なんだそうです。

では、さっそく、大好きな工場見学へGo!

この機械は、雨樋のエルボという、縦樋の曲がる部分を作っています。

通常、雨樋というと、塩ビ(塩化ビニール)を想像すると思いますが、マクスでは、樋と言えばガルバリウム製(もっと前はアルミだったんですが、メーカーの都合で変更を余儀なくされ…)です。
耐久性が全く違うからです。

雨樋は、壊れても、足場がないと補修工事が出来ないので、高く付いちゃうんですね。
で、その点、ガルバリウムは錆びにくい合金で、非常に耐久性が高いので安心です。

そのガルバリウム製の樋の機械、アップします。

おー、メカメカしてる。カッコイィ!

プシュ、プシューと、小気味良い音を立てながら、樋(エルボ)が整形されていきます。

ちょっと写真が小さいですが、右から、だんだん整形されてゆく過程の写真です。
合わさった部分が「かしめ」られてゆきます。

こちらは、長ーぃ、ガルバリウムのロール。

定尺で切断され、端部が曲げ加工され…

クルッとすると…

軒樋の完成。

こっちらは屋根の一番高い所。
頂部につける空気抜き。換気棟、と言います。

住宅の壁は通気工法になって久しいですが、屋根はまだ一般的ではないようです。
でも、屋根こそ通気工法にすることで、湿気だけでなく、夏の暑さを排出できます。
いまや、必須の部材ですね。
実際に作っているところを見れて、構造がよくわかりました。

うーん、工場見学はやっぱり面白い。

工場見学と、今回の秋田ツアーを企画してくださった、タニタハウジングウェアの皆さんに、この場を借りて感謝申し上げます。

 

というわけで、マクスも楽しいイベントを企画しました!
一般参加も歓迎でございます!

薪ストーブ用の薪づくり(体験も可)&BBQイベントのお知らせです。
薪ストーブの薪づくりイベント

2017年04月21日

Post by 株式会社 macs

カテゴリー:社長ブログ

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.